2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
単に $ perlbrew install perl-5.14.2 としたらエラーでうまくいかなかったので、PerlとRubyの開発環境構築メモ(ubuntu 11.10) - jitsu102の日記 を参考に $ perlbrew install perl-5.14.2 -Dusethreads -Dplibpth=/usr/lib/x86_64-linux-gnu としたらインス…
複合機は昔買った Brother の MFC-615CL を使っているので、Ubuntu からも使えるようにドライバをインストールする。 Linux プリンタードライバーのダウンロード|サポート|ブラザー プリンタ MFC-615CLの項に「MFC-410CN ドライバーをご利用ください」とあ…
先日 epgrec を導入したが、たびたび番組表の取得や予約録画に失敗していた。プロセスを見てみると、深夜に getepg.php から呼ばれた recfsusb2n が動きっぱなしになっている。ネットの情報を調べてみたところ、recfsusb2n は放送休止中の局を選局するとその…
/etc/default/ntpdate の "ntp.ubuntu.com" を "ntp.nict.jp" に変更。
ローカルIPを固定にしておいて、epgrec の システム設定 > インストールURL の値を http://録画機のローカルIP/epgrec にした。これでこのURLにアクセスすれば録画予約・視聴ができる。
KTV-FSUSB2 と recfsusb2n の導入により地デジの録画ができるようになったが、これだけでは実用性に乏しい。そこで、録画予約システムである epgrec を導入する。 トップページ - 録画予約システムepgrec LAMP環境の構築 LAMP環境が必要なので、構築する。 $…
Ubuntu 11.10 へ recfsusb2n for linux を導入 のつづき。リアルタイム視聴のために簡単なシェルスクリプトを作った。KEY がリモコンのキーなんかに書いてあるチャンネル、CH が物理チャンネル。この対応については 地上デジタル放送 チャンネル一覧表 を参…
マウスホイールのスクロール量を調節する マウスホイールによるスクロール量を調節したい。 mousewheel.withnokey.sysnumlines を false にして mousewheel.withnokey.numlines を5に設定。